
開催日 2016.07.02
場所 島田市 プラザおおるり
作品 網戸の張り替え講習&風鈴作り
島田市プラザおおるりで開催されたDIY女子倶楽部定例会は、
今回も網戸の張り替え&風鈴作りがテーマでした。
島田市プラザおおるりで開催されたDIY女子倶楽部定例会は、
今回も網戸の張り替え&風鈴作りがテーマでした。
まずは講師の兼岩による、網戸の構造の説明からスタートし、
網戸やゴムの種類の紹介から、実際に網を外すところから、
新しい網を張り終わるところまでを実演。
おひとり10分ほど遅れて到着されましたが、
ちょうど兼岩の実演が終わったところでしたので、皆さんが貼っていくところを見て頂きながら説明をし、
無事に他の皆さんと歩調を合わせる事ができました。
基本的には二人一組で見本の網戸の張替に挑戦。
網目が斜めにならないように仮止めをするところや、
押さえゴムを入れていく時に網を引っ張らないなど、
皆さん交互にチェックしながら取り組み、
キレイにピンと新しい網を張ることができました。最後のカットの工程では網戸専用カッターの切りやすさが
感動モノだったようで、所々で「おーーっ」という歓声が上がり、
賑やかな定例会となりました。
網戸の張り替えが終わったら、次はアクリルでの風鈴作り。
ドリルでの穴あけも、ホットプレートを使った曲げ(ひねり)加工も
慎重に進め、どなたも失敗やヤケドをすることなく、
キレイに出来上がりました。
最後にスタンプやマスキングテープでデコレーションをして、
完成です。 網戸の張り替えも、風鈴作りも楽しそうに作業されていた皆さん、最後の記念撮影もニッコリ笑顔で、締めくくりました。
楽しみながらDIYを学んで頂けたようで、私達スタッフにも嬉しい定例会となりました。
DIY女子倶楽部は、これからもDIYを楽しみながら学べる企画を開催していきます。
ご意見・ご感想等、ぜひお気軽にスタッフへお申し付けください。
DIYが好きな女子、DIYに興味を持っている女子、集合〜!!
自分好みの小物を作りたいけど、材料はどれにしたらいいのか?
道具はどうやって使ったらいいのか?そんな方たちをエンチョーはお手伝いします。まずはお申し込みを!