
開催日 2014.03.26
場所 ジャンボエンチョー 豊橋神野店
作品 スパイスラック
3月26日(水)、DIY女子倶楽部第9回定例会が開催されました。
今回の作品は【スパイスラック】です。
3月26日(水)、DIY女子倶楽部第9回定例会が開催されました。
今回の作品は【スパイスラック】です。
愛知県エリアでは2度目の開催となりましたが、
前回の会場(鳴海店)とは離れている為、皆さん初参加でした。
まずは、そんな皆さんのために宮田先生がのこぎりの使い方から
丁寧に説明します。皆さん真剣です。 「のこぎりを持つだけで緊張!」と言う方もいらっしゃいましたが、
既に引出しや棚を作った事のある経験者の方もいて、
お互いに教えあいながら制作をすすめていました。
判りにくい部分は宮田先生はじめスタッフがフォローするので安心です。
初めての参加で緊張気味だった皆さんも、ネジ打ちや塗装をする頃にはすっかり打ち解け、デコレーションの時間には会話も弾んでいました。 個性的なデコレーションは、それぞれのお人柄が感じられ、
お互いの作品について話す姿は、とても楽しそうでした。
そして最後の記念撮影は皆さんキラキラの笑顔です。
満足の出来上がりだった事が伝わって来ますね。
今回ご参加頂いた皆さんは、あまりジャンボエンチョーを利用した事がない、馴染みがないという方が多かったのですが、 これを機にどんどんお店に来て頂き、工作室や木材カットなどを利用し、今回仲良くなられた皆さんでDIY女子の輪を広げていって頂けたらと思います。
今回の作品には、「のこぎりで切る」「電動ドライバーでネジを打つ」「塗装をする」など、
DIYの基本が盛り込まれていました。
今回経験された事を活かして、これからも様々な事に挑戦し楽しいDIYライフが送れるといいですね。
DIYが好きな女子、DIYに興味を持っている女子、集合〜!!
自分好みの小物を作りたいけど、材料はどれにしたらいいのか?
道具はどうやって使ったらいいのか?そんな方たちをエンチョーはお手伝いします。まずはお申し込みを!