ホーム > DIY女子倶楽部|DIYを楽しもう > 定例会レポート:カッティングボード
DIY女子倶楽部
カッティングボード(富士市フィランセ ボランティアルーム)

開催日 2018/08/12
場所 富士市フィランセ ボランティアルーム
作品 カッティングボード

第297回目の定例会は、富士市フィランセで「カッティングボード」の定例会を開催しました。
今回ご参加いただいたのは初参加の方1名を含めた10名の皆さんです。

はじめに10回参加を達成した方に記念の電動工具をプレゼント!
皆さんからの憧れの視線を浴びつつ、笑顔でお受け取り頂きました。益々DIYの腕を磨いてくださいね。

今回の材料の木材はアカシアの集成材です。
アカシアは衝撃に強く丈夫で堅く、耐腐食性にも富み、まな板などの調理器具に最適な素材です。

 

まずはカットするラインを墨付けし、ジグソーで切り出します。
ジグソー初体験の方も多かったので、講師が正しい使い方を実演始動してから、
実際に作業に取り掛かって頂きました。

硬い材質なので、ジグソーでのカットも大変でしたが、あまり慎重すぎると回転が遅くなるので、
ある程度回転を上げてカットしました。

 

次はトリマーで面取り加工をします。
ジグソーより更に高速回転する電動工具なので、取扱いには充分な注意が必要です。


先端ビットにボーズ面を使用し、ボードの縁が丸みを帯びたら、
次は柄の部分にドリルドライバーで穴を開けました。

初参加の方は初日から3つの電動道具を体験することになりましたが、
皆さん協力し合って無事工程を完了されました。

 

全体をサンドペーパーでサンディングした後は、水性ウレタンニスで塗装をします。
次に行う レタリングを滲ませないために、ニスは薄く塗るのがポイントです。

レタリングはこちらで用意した図柄をカーボン紙で写し取り使用する方の他、
更にアレンジを加える方もいらっしゃり、じっくりと時間を掛けて取り組まれていました。

 

最後に、 レタリングの塗料が乾いたら再度ウレタンニスでコーティングして完成!

おしゃれなキッチンの演出に、掛けても置いてもステキなカッティングボードが出来上がりました。
食品衛生法に適合した和信ペイントのウレタンニスを使用しているので、実際に使うこともできます。
参加者の皆さんの中には、サインプレートとして使いたいという方もいらっしゃいました。
これからも暮らしと心を豊かにするDIYライフをお楽しみください。
 

DIY女子倶楽部会員様作品例
定例会バックナンバー

DIYが好きな女子、DIYに興味を持っている女子、集合〜!!

自分好みの小物を作りたいけど、材料はどれにしたらいいのか?
道具はどうやって使ったらいいのか?そんな方たちをエンチョーはお手伝いします。まずはお申し込みを!

DIY 女子倶楽部に会員登録する