

株式会社エンチョー皆様の手作りを応援する「エンチョーDIYグランプリ」も19回目を迎え、本年度は全国各地から851の作品が寄せられました。 本年度はネットからの応募が多く、時代の流れを感じました。 応募された作品は、どれも創意工夫にあふれ、作者の愛情のこもった素晴らしい出来映えのものばかりで、皆さまの努力と情熱を強く感じました。 審査にあたっては、どの作品を選定するか非常に頭を悩ませましたが、ゆっくりと時間をかけ、慎重に審査をさせていただきました。 それぞれの作品は、オリジナリティに溢れ、作品を通じて、ご家族やお友達に対する思いが伝わってきました。 また、改めて選ばれた作品を見てみると、リサイクルやエコロジーといった "環境"に配慮している作品が多く、皆さまの意識の高さを感じました。 今後もこの「エンチョーDIYグランプリ」を通じて、より多くの方にDIYの楽しさ、創るよろこびを体験いただけるよう、努力を続けてまいりたいと考えております。 皆さまのご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。 次回で第20回を迎える「エンチョーDIYグランプリ」。 皆様のアイデアや思いが込められた作品との新しい出会いがあることを楽しみにしております。
DIYグランプリ
「スワンサイクル」/宮崎 政行
廃棄自転車を利用した人力発電体験遊具です。各種のイベントに子供達が人力発電を体験できるよう制作。ペダルを漕ぐと発電し、鳥のくちばしが動き目がウインクし羽のLEDが点滅します。ペダルを漕ぐ回数表示と一定時間漕ぐとエンディングマーチが終了を告げます。
一般工作部門
「おままごとキッチン」/田上 正枝
2才の子供でも自分で(ひきずって)持ち運べるサイズにしました。お買いものごっこもできるよう、後方をマーケット風に。冷蔵庫は扉をあけるとライトがつきます。下段のひきだしはおじいちゃんが使っていた古いひきだし箱をリメイクしたものです。
リフォーム部門
「ウッドデッキとピザ窯」/岸良 望
パン焼きが趣味の女房の要求でピザ窯を計画。
窯に雨が掛からぬように屋根を考え最終的にはウッドデッキの宴会場。屋根があるならと、雨天時の物干し(収納式)も設けることに。ピザ窯の左官作業が難しく、冬場のデッキ屋根張り作業は辛いものがありましたが、自分の窯で焼いたピザを食べたときにすべて忘れてしまいました。
ガーデニング部門
「癒しのローズガーデン 愛犬も喜びもえ(萌)る庭」/長谷川 茂
円形の花壇を作り、円周りを歩道にし、どの角度からも全てのバラの手入れができるよう工夫しました。アクセントを付けるために花壇の境に低い壁を作りました。庭の中央にオブジェを置き、下の台は独立基礎を2本重ね、クリーム色の塗料と白軽砂と白セメントでぬりました。初めて挑戦した自信作です。
ジュニア部門
「おばあちゃんのがくふだい」/山崎 蓮真
おばあちゃんがハーモニカをならっているので、がくふだいをつくってプレゼントをしました。はじめてのこぎりやカナヅチをつかってとてもおもしろかったよ。ざいりょうはそうめんのあきばこをつかってつくったよ。
| 作品名 | 作者名 |
|---|---|
| つくってENJOY HOUSE! (エンジョイDIY賞) | 都築 絵美利 |
| 多機能椅子 | 佐藤 博 |
| 思い出の柱で作ったテレビ台 | 藁科 泰弘 |
| ランドリーカート | 田海 テル子 |
| 天使 | 松永 ちづ子 |
| 江戸時代の武家屋敷の1/40の模型 | 関口 明雄 |
| 木の葉テーブル&チェアーへようこそ! | 金子 誠 |
| 海賊王の宝箱 | 香西 成都 |
| テーブル付きテレビ台 | 井島 淑隆 |
| ヒノキの扉のカウンター下収納 | 藤本 修一 |
| Be Happy♪ | 芹澤 雅弥 |
| いっぱい遊べる新幹線型おもちゃ箱 | 村井 之俊 |
| ハコロコ | Omnis (代表:佐藤毅秀) |
| 作品名 | 作者名 |
|---|---|
| 外構工事(息子夫婦の新築祝いとして)駐車場 | 匂坂 悦夫 |
| 和式から洋式トイレリフォーム | 小林 祐子 |
| れんげざ ~和室をマッサージサロンに大変身~ | 西形 百合子 |
| パリ・バリ・コラボ | 吉井 和夫 |
| 作品名 | 作者名 |
|---|---|
| クリスマスリース | 佐藤 薫 |
| 砂場 | 伊藤 弘一 |
| 一期一会 | 中村 妙子 |
| 四季を楽しむ庭 | 安藤 祐貴子 |
| 庭づくり | 斎藤 国男 |
| アウトリビング | 石島 みゆき |
| 飾るお庭 ~Welcome Natural Garden~ | 鈴木 功一 |
| バックヤードを美しく | 大須賀 和夫 |
| あぁ懐かしの昭和の朝顔 | 中山 春美 |
| 緑とレンガの庭 | 田辺 修市 |
| 作品名 | 作者名 |
|---|---|
| タバコストッカー 静岡新聞社賞 | 内藤 文奈・由奈 |
| 電球とりかえ棒 安全そうち付 | 中山 彩香 |
| 私の街 | 小泉 里奈 |
| 昆虫タワー | 加来 眞斗 |
| くるまのもの入れ | 串田 元樹 |
| スターめざしてパッチンコ! | 江口 颯 |
| 整理箱 | 志良以 穣・禮 |
| シルバニアのおうち | 甲野藤 愛理 |
| ぼくの船 | 神宮 大知 |