ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > ママさん時短便利グッズ講座
DIY女子倶楽部
ママさん時短便利グッズ講座

開催日 2015.12.04
団体名 地域子育て支援センター わとと・あおぞら
場所 静岡市駿河区泉 越田ビル 2階

今回の出張DIY教室は静岡市の
地域子育て支援センターわとと・あおぞらさんへ伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。

今回の出張DIY教室は静岡市の 
地域子育て支援センターわとと・あおぞらさんへ伺い、 
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。 

会場の子育て支援センターでは、お子さんの感性を豊かに育てるため、 
木と布のオモチャにこだわり、遊びのスペースを用意しているとの事。 
居心地の良い畳の上で、木のぬくもりを感じるオモチャを使って、 
お子さん達がのびのびと遊ぶ中、
住まいのお手入れとお掃除グッズについてお話をさせて頂きました。 

今回も講師を務めるのは、DIYアドバイザーの兼岩です。
前回と同じく、床・壁の補修と落書き隠しの説明から講座をスタート。 
壁にボールペンで書いた落書きを手軽に隠せる、
テープタイプの壁紙補修材を紹介すると、皆さん大変関心を持たれ、 
中には「これで○○ちゃんの書いたのを消せるよ」と、お子さんに 
話しかけているお母さんもいらっしゃいました。 

重曹の活用術の紹介では、時計をしている方がいらっしゃらなかった 
ので、兼岩の時計を使って汚れ落としの実演を行いました。 
兼岩の時計は、他の会場でも度々実演に使用しているため、 
汚れ具合がイマイチでしたが、それでも黒い細かい汚れが出たのを見て 
皆さん驚かれていましたので、重曹の効果をお伝えできて一安心です。 

講座終了後も、私どもが持参した商品を手に取り、メモを取られる方や、
トイレの壁のカビ取りや、窓の結露対策について、質問を投げかける方が
いらして、今回の講座で時短便利グッズに興味を持って頂けたようです。

色々な質問に丁寧にお答えすると、「さっそくやってみます」と、
会場を後にするお母さんもおられ、これからのお掃除シーズンの
お役に立てた事を実感しました。 今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。 
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら