開催日 2015.04.25
団体名 ヤザキケアセンター 紙ふうせん
場所 裾野市 ヤザキケアセンター 紙ふうせん
今回の出張DIY教室は、
裾野市のヤザキケアセンター紙ふうせんさんにご依頼を頂き、
フラワーアレンジメント教室を開催しました。
今回の出張DIY教室は、
裾野市のヤザキケアセンター紙ふうせんさんにご依頼を頂き、
フラワーアレンジメント教室を開催しました。
今回参加頂いたのは80代を中心に最高齢94歳までの24名の皆さん。
開催時間はお昼過ぎ、皆さん昼食を召し上がり午後のひとときをゆっくりと
過ごしている間に、講師を務めるグリーンアドバイザーの宮田と、
ホームアシスト園芸コーナースタッフ2名がテーブルの準備をしました。
テーブルに、ラッピングフィルム、カーネーションなどの切花、鋏が
並ぶにつれ、参加される皆さんは興味津々。
中には生花を習ったり教えていた方もいらっしゃいました。
準備が整い、いよいよ教室開催です。
スタッフが「清水町のホームアシストからおじゃましました」と挨拶をすると、
皆さんから「知ってるョ~!」との嬉しいお声が掛かり、スタッフ一同も
嬉しい笑顔が溢れました。
その後、講師の岡田がデンファレの切り分け方を説明し、
後は心のままお好きなようにオアシスに挿して頂きました。
ケアセンターのスタッフの皆さんにもお手伝い頂き、
最初は少しためらいがちだった方も、次第にリラックスしてステキな作品が出来上がりました。
私達もビックリするほど、ステキな作品です。お花のチカラってすご~い!
最後にお花の水遣りやペチュニアの切り戻しなどのご質問も頂き、
あっと言う間の楽しい時間が終了しました。
参加頂いた皆さんからは「ぜひまたお願いしたい」と嬉しいお言葉を頂き、 スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいになりながら、会場を後にしました。
これからもエンチョー出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など、皆さんのご要望にお応えする
教室を開催していきます。
ご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問い合わせください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら