開催日 2015.12.05
団体名 富士市男女共同参画地域推進員東部ブロック
場所 富士市富士岡東部市民プラザ
今回の出張DIY教室は、
富士市男女共同参画地域推進員東部ブロックさんのご依頼で、
富士市社会福祉協議会 社会福祉センター 東部市民プラザにて開催
された特別講演会に、ジャンボエンチョー富士店の
DIYアドバイザー前田が講師として出掛けてまいりました。
今回の出張DIY教室は、
富士市男女共同参画地域推進員東部ブロックさんのご依頼で、
富士市社会福祉協議会 社会福祉センター 東部市民プラザにて開催
された特別講演会に、ジャンボエンチョー富士店の
DIYアドバイザー前田が講師として出掛けてまいりました。
年末の大掃除シーズン突入という事で、今回のテーマは
家族みんなで大掃除です。
ご参加頂いたセンター近隣にお住まいの70名の皆さんに、
前田講師が得意とする大掃除ネタを対話方式で進行しました。
問いかけられた質問で、もっとも多かったのがトイレのお掃除。
便器についたしつこい汚れでお困りの方が多く、
汚れの根本は何か…から解説し、尿素とカルシウムの塊に
有効な洗剤の選び方と使い方を判りやすくお話しすると、
皆さんうなずきながらメモを取っていらっしゃいました。
続いて、台所、お風呂、と話は続きますが、
全てに共通する事は汚れにあった洗剤をゆっくり使い、
汚れを浮かし、素材を傷つけない道具(スポンジ、たわし等)で
取り除くこと。
そして決定的なのはお湯を使い温める事。
温暖な今年の年末は汚れ落としのチャンスです。
2時間の講演のラスト15分では、前田が持参した汚れた換気扇を
皆さんの目の前で実際にキレイにするテクニックを披露し、
拍手喝さいを得て幕を閉じました。
今回、久しぶりの前田による出張DIY教室でしたが、 普段前田は、店頭にて皆さんのご質問におこたえしております。
ジャンボエンチョー富士店にお寄りの際は、ぜひ声を掛けてください。
今後も出張DIY教室は、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら