ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > ママさん時短便利グッズ講座
DIY女子倶楽部
ママさん時短便利グッズ講座

開催日 2015.11.12
団体名 子育て支援センター みかんちゃん
場所 長泉町 竹原保育園

今回の出張DIY教室は、駿東郡長泉町にある竹原保育園さんに
併設された、子育て支援センター「みかんちゃん」にて、
ママさん時短便利グッズ講座を開催!

今回の出張DIY教室は、駿東郡長泉町にある竹原保育園さんに 
併設された、子育て支援センター「みかんちゃん」にて、
ママさん時短便利グッズ講座を開催! 

今回も講師を務めるDIYアドバイザーの兼岩が、
住まいのお手入れとお掃除グッズについて、
子育て世代まっさかりのお母さん方に説明させて頂きました。 

まずは床や壁のキズや汚れの補修について、実演を交えながら 
説明し、その後、重曹の活用術についての紹介では、
ご参加頂いた方からお借りした腕時計を使って、実際に汚れ落としの
実演をさせて頂きました。 
腕時計を貸してくださった方は最初こそ
「やった!キレイにしてもらえる!」と喜んでいましたが、 
みるみる汚れが溶け出す様子に、笑いながらも「恥ずかしい…」と声が
小さくなってしまいました。 
それでも、重曹の効果を目の当たりにされた皆さんは、驚きの声を上げて
会場全体はとても賑やかになりました。 

そして、前々回の出張DIY教室で伺った磐田市子育て支援センター
エンジェル
さんでお話した、お子さんの安全対策についても紹介。 
家具の扉を開いてしまうお子さんのいたずら防止グッズを代表に、 
100円均一ショップで扱われている物と、ジャンボエンチョーで売っている 
物が、どう違うのかという視点で紹介すると、多くのお母さん方が
「なるほどー」と、頷きながら聞いてくださいました。 

講座終了後は、お部屋の窓際のカビ対策についてご質問があり、 
布地に使えるカビ除去剤の紹介や、除湿、防カビについて、
詳しくご説明しました。 今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら