開催日 2015.11.01
団体名 掛川 減災フェスティバル(東日本大震災支援掛川市民の会)
場所 掛川市徳育保健センター
今回の出張DIY教室は掛川市徳育保健センターで
防災講座(主に家具固定について)を開催しました。
今回の出張DIY教室は掛川市徳育保健センターで
防災講座(主に家具固定について)を開催しました。
当日は、東日本大震災支援掛川市民の会さんの主催で、
大災害が起きた時、市民が協力し何ができるかを学ぶイベント、
第3回 減災フェスティバルが開催され、
防災に関心の高い、多くの市民の皆さんが朝早くから
大勢お越しになっていました。
会場では、避難所での愛犬クレート訓練や、消防車両・福祉車両の展示等の催しが賑わう中、
当社からは、DIYアドバイザーの兼岩が、午前と午後の2回、
実演を交えて家具の固定についての説明をさせて頂きました。
家具の固定方法の内、金物をネジで留めるタイプや、
天井との間を突っ張るタイプは、皆さん既にご存知でしたが、
粘着テープで壁に貼るタイプの転倒防止器具をご紹介すると、
「初めて見た」「知らなかった」という方が多く、
発売から何年も経った商品でも、なかなか知って頂ける機会がない事を
改めて実感しました。
また、家具だけでなく、冷蔵庫や電子レンジなどの家電を固定する
必要性についてもお話させて頂きました。
一通りの説明が終わると、
「家具は固定しているけれど、その上に置いている物まで
気にかけた事がなかった」という方が多くいらして、
「話を聞けて良かった、参考になった」と、嬉しいお声を掛けて
頂きました。 最後はジャンボエンチョー掛川店より、防災用品の展示・販売が行われ、防災食品のご紹介もさせて頂きました。
今回の講座では、まだまだ知られていない防災グッズがある事を実感し、
これからも、オススメの防災グッズを、このような機会にどんどん紹介していきたいと思いました。
今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら