開催日 2015.10.10
団体名 株式会社パナホーム静岡 東部営業部 富士営業所
場所 富士市厚原南区公会堂
今回の出張DIY教室は、住宅メーカーパナホームさんとの
2回目のコラボ企画として、富士市厚原南区公会堂にて
秋の寄せ植え講座を開催しました。
今回の出張DIY教室は、住宅メーカーパナホームさんとの
2回目のコラボ企画として、富士市厚原南区公会堂にて
秋の寄せ植え講座を開催しました。
7月の防災講座に引き続き、会場いっぱいに集まった受講者の皆さんで
賑やかな雰囲気の中、講座がスタート!
講師は、寄せ植えと言えばこの人、グリーンアドバイザーの宮田。
そして、ジャンボエンチョー富士店のお花担当大島がサポート役として
皆さんのフォローをさせて頂きました。
まずは宮田から寄せ植えのポイントの説明をします。
鉢の選び方・植物の選び方等、一通りご理解頂いたうえで、
いよいよ土作りから挑戦です。
水はけが良くなるように鉢の底に鉢底石を敷きます。
ここでワンポイント!
鉢底石が土と混ざってしまうのを防ぐため、
台所で使う排水ネットに入れて使うと便利。
これを聞いた皆さん、身近なモノが便利に使える事に驚いていました。
次に、鉢の三分の一まで土を入れた所で、寄せ植えする植物の配置を
考えます。
360度、どこから見てもキレイになるよう、皆さんたっぷりと時間を掛けて
悩まれていましたが、配置が決まった後は、とても楽しそうに
それぞれの植物を植えていらっしゃいました。
今回唯一ご夫婦で参加されたご主人の作品は、サポート役の大島が
しっかりとフォローをさせて頂き、約1時間の寄せ植え講座は、 皆さん足並みを揃えて終了しました。
同じ鉢、同じ植物を使っての寄せ植えでしたが、どの作品も個性的で素晴らしいモノが出来あがり、
最後には、机に置かれたそれぞれの作品を鑑賞し合っていました。
お帰りの際は、皆さん笑顔の花が咲き、今回の教室も大成功に終わったと確信ができました。
今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら