ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > みんなで楽しく木工教室
DIY女子倶楽部
みんなで楽しく木工教室

開催日 2015.10.03
団体名 公益財団法人 静岡県国際交流協会
場所 静岡市葵生涯学習センターアイセル21 3階アトリエ

今回の出張DIY教室は、静岡県国際交流会さんが開催する、
地球の学校アースカレッジでの教室をご依頼頂きました。

今回の出張DIY教室は、静岡県国際交流会さんが開催する、 
地球の学校アースカレッジでの教室をご依頼頂きました。 
「誰もがセンセイ、誰もがセイト」のコンセプトのもと、国籍や世代、
専門を超えて集う「みんなの学校」に、出張DIY教室、初めての参加です。 

開催場所は、静岡市葵区にあるアイセル21葵生涯学習センター。 
施設内の各フロアでは「お茶にまつわるエトセトラ」「ブラジル講座」
「フィーカ!~北欧の文化を体験しよう~」「ZUMBA!」など、 
様々な教室が開催される中、
出張DIY教室ではみんなで楽しく木工教室を開催。 

会場の3Fアトリエには、事前に申し込み頂いた親子連れの皆さんの他に、
インドからお越しになった方など、年代も国籍も様々な一同がお集まりに
なりました。 
参加された皆さんに共通するのは「木工」が初めて。と、いう事で、 
限られた時間を有効に利用すべく、講師の前田が丁寧に道具の説明から
スタートしました。 
途中、少し丁寧過ぎて、サポートを務める兼岩からマキが入りましたが、 
押さえなくてはならない、のこぎり電動ドリルの使い方には、 
少々お時間を頂きました。 

一通り説明をお聞き頂き、いよいよ皆さん初体験の木工作に挑戦! 
特に電動ドリルには、お子さんから大人まで興味津々! 
何度も練習をした後、本番の組立作業に入って貰うと、 
初めてとは思えない手際の良さに、講師の前田もビックリ! 
特にインドの女性は「うまい!」の一言でした。 

完成した椅子は、皆さんそれぞれに満足の出来あがりで、 
ニコニコ顔でお持ち帰りになられました。 今回の出張DIY教室は、国の垣根を越えての初の試みとなりました。
今後も出張DIY教室は、規模の大小、国籍を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら