開催日 2015.09.18
団体名 富士宮社会福祉協議会 子育て支援センターたっち
場所 富士宮市総合福祉会館 2F
さぁ!今年も始まりました。
静岡県こども未来課とのコラボ出張DIYスクール。
さぁ!今年も始まりました。
静岡県こども未来課とのコラボ出張DIYスクール。
このコラボ企画は、静岡県の推奨する「子どもは地域の宝であり、
この大切な宝を育てる子育ては尊い仕事である」という理念の
下、キッズサポートなど子育てを応援しているエンチョーが県内30個所の
子育て支援センターにお邪魔して、子育て世代のお母さん方に、
子どものためのDIYを習得して頂く講座を開く活動です。
来年2月までに東は修善寺から、西は湖西までの県内広範囲を巡回して、
各地域のお母さん方に学んで頂きます。
その記念すべき第1回目は、
富士宮市社会福祉協議会 子育て支援センターたっちで開催。
今年のテーマは
ママさん時短便利グッズ講座と題して、
昨年お聞かせ頂いた皆さんの困り事を解決できる便利品を、
講師の前田が実演を交えてご紹介しました。
まずは床のキズ補修。
かくれん棒フローリング用を使い、
フローリング材のキズを補修する実演を行いました。
続いては壁紙の穴あきやめくれの補修を、
壁紙補修材で、お母さん方の目の前であっという間に補修して見せ
ると、その仕上がりに会場内にはどよめきが起こりました。
そして去年も人気だった重曹を使った、
お子さんに安心なお掃除方法を紹介すると、
どのお母さんも興味津々で説明を聞いていらっしゃいました。 3つの実演を終わらせると、ちょうど終了時間。
このような内容で、順次各地域をまわっていきます。どうぞお楽しみに!
また、出張DIY教室へご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら