開催日 2015.06.25
団体名 沼津市立金岡中学校研修部
場所 沼津市立金岡中学校 技工室
沼津市立金岡中学校のPTA研修部では、
年に数回お母さん方を対象とした研修会が開催されています。
その研修会に出張DIY教室をお選び頂き、今回の開催となりました。
沼津市立金岡中学校のPTA研修部では、
年に数回お母さん方を対象とした研修会が開催されています。
その研修会に出張DIY教室をお選び頂き、今回の開催となりました。
ご希望頂いた内容は、木工作。
教室開催まで、エンチョーホームアシストのカリスマアドバイザー山田と、
PTA役員のお母さん方が、何度も事前打ち合わせを重ね、
キューブボックスを作製する事に決定。
DIYの基礎がいっぱい詰まったキューブボックスは、DIY入門編に
ピッタリな題材です。
まずは山田からDIYの楽しさが語られると、キラキラした瞳でお母さん方が
聞き入り、いよいよ作業開始です。
配られた木材にサシガネを使い墨付けを行う作業を慎重に取り組み、
お次はいよいよ電動ドライバードリルの登場です。
木工作自体初めてのお母さん方には少しハードルが高そうにも思われ
ましたが、練習用の木材にドリルで下穴開け、ドライバービットに
付け替えてネジ締め、どの工程も飲み込みが早く、
講師の山田をはじめ脇を固める前田、兼岩もビックリしてしまいました。
本番では事前に用意した治具を使い、スムースに組み立てが進み、
その後、仕上げの塗装には、木目の見えない不透明塗装と、
木目が見えて着色ができる透明塗装の2種類から選択して頂き、
自分好みのキューブボックスを完成させました。
今回、殆どのお母さん方が初めての木工作にも関わらず、
その完成度に大満足!
自宅でも色々とチャレンジしたいと、教室終了後も山田のまわりには
質問を投げかけるお母さんが何人もいらっしゃいました。 これからもエンチョー出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など皆さんのご要望にお応えする
教室を開催していきます。 ご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら