![DIY女子倶楽部](/club/btdiy/images/btdiy_main.jpg)
開催日 2015.06.21
団体名 積み木遊び&造形サークル「Tsumizou組」
場所 浜松市中区葵西 みんなの想庫
今回の出張DIY教室は、家族みんなでものづくりを楽しむ活動をされて
いる、浜松市の積み木遊び&造形サークルTsumizou組の皆さんからご依頼頂きました。
今回の出張DIY教室は、家族みんなでものづくりを楽しむ活動をされている、
浜松市の積み木遊び&造形サークルTsumizou組の皆さんからご依頼頂きました。
日頃より当社ホームページをご覧頂いている会長さんから、
DIY女子倶楽部定例会で作製していたミニチェアーを、
ぜひ親子で作りたいと、ご要望を頂き、DIYアドバイザーの兼岩と前田が 講師として伺いました。
会場は、Tsumizou組の皆さんが普段から活動しているみんなの想庫。
雨が降る中、30組のものづくり大好き家族が集結しました。
30組の家族と言っても、人数にすると100人近い方々!
熱気むんむんの皆さんの中には、自前の充電ドライバーを持参される方も いて、さすがものづくりサークル!と言った面々が集まられました。 いよいよスタートした教室では、兼岩がメイン講師を務め、
今日の流れを説明し、その後2グループに別れて作業開始。
墨付け、材料切断を前田が担当し、組み立ては兼岩が担当。
子ども達の熱気に、毎年エンチョーが夏休みに開催している
夏休み工作大会がひと足早くやって来たようでした。
やる気!元気!いっぱいの皆さんを、アドバイザー2人が汗だくになって フォローをし、無事ミニチェアーが完成!
お父さんやお母さん、皆さんで一緒に作ったミニチェアーは、
お子さん達にとって、ちょっとだけ早い夏の思い出になる事でしょう。
最後は、ミニチェアーに腰掛け記念撮影です。
お子さん達のキラキラした笑顔がとてもまぶしく輝いて、
講師を務めた前田も兼岩も、清々しい気持ちで教室を終了しました。 これからもエンチョー出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など皆さんのご要望にお応えする
教室を開催していきます。 ご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら