ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > 防災対策
DIY女子倶楽部
防災対策

開催日 2015.05.28
団体名 沼津千本ライオンズクラブ
場所 沼津リバーサイドホテル

今回の出張DIY教室は、沼津千本ライオンズクラブさんから
ご依頼を頂きました。
沼津千本ライオンズクラブさんが毎月開催している定例会での
講習との事で、ご依頼頂いたのは防災対策。

今回の出張DIY教室は、沼津千本ライオンズクラブさんから
ご依頼を頂きました。 
沼津千本ライオンズクラブさんが毎月開催している定例会での 
講習との事で、ご依頼頂いたのは防災対策。 
ここのところ、地震が多く発生している事もあり、防災対策の教室依頼がいつもに増して増えてきています。 

会場は沼津リバーサイドホテルです。 
普段の公民館や集会所とは違った雰囲気の中、 
スーツでビシっとキメたライオンズクラブの会員の皆さんがお集まりになり、 
DIYアドバイザー前田はまさにアウェイ状態。 

流石の前田も少々緊張しつつ壇上へ立つと、会員の皆さんの多くが
テレビで顔馴染みの方々。ホッと一安心したところでスイッチが入り、 
いつもの前田節で教室がスタート! 

まずは、防災対策の基本で一番大切な家具の転倒防止対策として、 
家具への物の配置法、家具の置き方、家具と天井のすき間をなくすだけ 
でも、特別な用具を使わずに家具の転倒防止ができる事を説明しました。 
また、壁の中の構造材を探す壁裏センサーの実演を行うと、
その正確さと威力に皆さん驚かれていました。 

そして、最新防災用品として、消火器、非常食、懐中電灯、
簡易トイレ
などを実物をご覧頂きながら説明させて頂くと、
その便利さに感心される皆さん続出! 

最後に「今日の驚きを忘れずに、さっそく準備しましょう」と
締めさせて頂くと、拍手喝さい!
最初こそアウェイ感満載だった出張DIY教室でしたが、
今回も大盛況の内に幕を閉じる事ができました。 これからもエンチョー出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など皆さんのご要望にお応えする
教室を開催していきます。ご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら