ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > エコスギミニ観葉教室&模擬園芸競り市
DIY女子倶楽部
エコスギミニ観葉教室&模擬園芸競り市

開催日 2015.04.26
団体名 沼津市緑化推進実行委員会
場所 プラザヴェルデ(キラメッセぬまづ)

沼津市の春のみどりまつり2日目の出張DIY教室は、
先日大変好評頂いたエコスギミニ観葉教室を開講しました。

沼津市の春のみどりまつり2日目の出張DIY教室は、 
先日大変好評頂いたエコスギミニ観葉教室を開講しました。 

先日参加された方の口コミでお見えになった方も多く、 
一日目同様春のみどりまつりを盛り上げました。 
また、この日はご来場の皆さんに園芸関係の本格的な市場の雰囲気を
味わって頂くため、模擬 園芸競り市を開催! 
参加者に価格を決めて頂く競り市を多くの皆さんに体験して頂きました。 
競り人はもちろんDIYアドバイザー前田。 
そして脇を固めるのは先日に引き続き、グリーンアドバイザー坂野と
DIYアドバイザー長田です。 

競り市には、この季節ならではのレアな植物が登場。 
シンビジウムから観葉植物、綺麗な鉢花まで30点あまりが競りに
かけられました。 
皆さん最初こそ、雰囲気に慣れず物怖じしていましたが、競り人を務める
前田の軽妙なトークに徐々に大盛り上がり! 
用意された植物は次々に競り落とされ、活気に満ちた掛け声が会場に
響き渡りました。 

今回の春のみどりまつりで、出張DIY教室は新しいカタチの教室を
開催する事ができ、イベントを通して多くの沼津市民の皆さんに
心休まる緑を提供する事ができました。 

エンチョー出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など
皆さんのご要望にお応えする教室をこれからも開催していきます。 
ご希望やご質問がございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら