ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > お子さんの安全を考える
DIY女子倶楽部
お子さんの安全を考える

開催日 2015.01.16
団体名 静岡市 子育て支援センター「あけぼの」
場所 静岡市曙保育園隣

今回の出張DIY教室は、
静岡市の子育て支援センター「あけぼの」さんからのご依頼で、
曙保育園の隣りの子育て支援センターあけぼのの2階で
開催されました。

今回の出張DIY教室は、
静岡市の子育て支援センター「あけぼの」さんからのご依頼で、
曙保育園の隣りの子育て支援センターあけぼのの2階で
開催されました。 

ホームアシスト清水駒越店から程近い会場での教室の内容は、 
今回も「お子さんの安全を考える」がテーマです。 
教室開始時間よりもだいぶ早く、お子さん連れのお母さん方に加え子育てボランティアの方もお集まりになり、教室の開催を楽しみにして頂いている様子が伺えました。 

DIYアドバイザー前田が講師を務める教室は、いつも通り前半に
安全対策グッズを実演を交えてご紹介。 
日頃から気になる危険個所に、頷きながら説明に聞き入るお母さん方がたくさんいらっしゃしました。 

そして後半は、毎回大好評の
お子さんの安全を考えたエコお掃除術」です。 
熱心に耳を傾けるお母さん方の期待に応えようと、 
この寒い季節に汗だくになりながら、DIYアドバイザー前田がアツく
説明させて頂きました。 

それにしても教室を開催する度に「重曹」に対する皆さんの関心の高さに驚かされます。 
料理にも使われる重曹は、もしもお子さんの口に入っても安心な事から、 興味を持たれるお母さんはとても多いようです。 
今回の教室で、重曹を使ったお掃除術をマスターして、
ご家庭でも安心安全なお掃除を実践して頂きたいですね。   今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。 
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら