開催日 2015.01.15
団体名 島田市 子育て支援センター「ひばり」
場所 島田市 大津保育園
2015年最初の出張DIY教室は、
島田市の子育て支援 センターひばりさんよりご依頼頂き、
島田市大津保育園へ伺いました。
2015年最初の出張DIY教室は、
島田市の子育て支援 センターひばりさんよりご依頼頂き、
島田市大津保育園へ伺いました。
当日は施設の電気系統の点検日と重なった為、
教室開始前は停電状態。さらに冷たい雨が降り、参加者の皆さんの足もとが心配されましたが、小さなお子さん連れのお母さん方25組が大集合!
無事に施設点検も終了し、少し遅れて始まった教室では、
静岡県が推奨する「子育ては尊い仕事」への、当社の取り組みについて説明し、お母さん方に深い理解を頂いてから、
本題の「お子さんの安全を考える」教室がスタートです。
今回も講師は、皆さんお馴染のDIYアドバイザー前田が務めます。
教室の前半は「住まいの安全対策グッズ」をご紹介。
日常に潜む危険な個所を再確認して頂きました。
そして後半は毎回大好評の
「お子さんの安全を考えたエコお掃除」です。
昨年末は大掃除シーズンと重なった事もあり、特に好評頂いた内容です。
しかし今回の教室は、すっかり年も明け、掃除に対する皆さんの関心が薄くなっているのでは…という懸念もありましたが、
年末以上にお母さん方の反応は上々!
理由は、ご自身で重曹を使ったお掃除をしたものの「あまり効果がない」とガッカリされていた方が殆どだったのです。
その誤解を解くべく、正しい使い方を実演を交えてご説明すると、
皆さん食い入るように説明に耳を傾けていらっしゃいました。
そして今回も、教室終了後に多くのお母さん方が残り、沢山の質問に
お応えして、教室が完全に終了したのは正午過ぎでした。 質問の内容から、お子さんの為の安全エコなお掃除について、お母さん方の関心はまだまだ高い事が伺えました。
今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら