開催日 2014.12.12
団体名 袋井市 めいわ可睡子育て支援センター
場所 袋井市 めいわ可睡子育て支援センター
今回の出張DIY教室は、袋井市のめいわ可睡子育て支援センター様よりご依頼頂きました。
会場は、八角形の建築が特徴的な建物で、木の香り溢れるプレイルームは、木材との関わりが深い私どもエンチョーが開催する教室には
うってつけの空間でした。
今回の出張DIY教室は、袋井市のめいわ可睡子育て支援センター様よりご依頼頂きました。
会場は、八角形の建築が特徴的な建物で、木の香り溢れるプレイルームは、木材との関わりが深い私どもエンチョーが開催する教室には
うってつけの空間でした。
その素敵な空間での出張DIY教室にお集まり頂いたのは、
小さなお子さんを連れた、まさに子育て真っ最中のお母さん方35人!
教室の内容は、めいわ可睡子育て支援センター様からのリクエストで、
年末の大掃除に向けて、お子さんのためのエコ掃除術です。
もちろん今回もDIYアドバイザー前田が皆さんに伝授しました。
大掃除では、普段手を付けない場所を掃除するので、
どうしても強い洗剤を使いがち…
でも、小さなお子さんのいらっしゃる家庭では、エコで優しいお掃除をしたいという母心をふまえ、重曹をメインに、他にもクエン酸・化成ソーダを使ったお掃除について説明しました。
もちろん、お子さんの安全を一番に考えるお母さん方ですので、
既に使った事のある方が殆どでしたが、
効果がいまひとつ…とお悩みの方が多かったです。
そんな悩みを払拭するため、重曹について以下の3つのポイントを実演。
1.粉のまま使って→臭い取り
2.水ではなく40度以上のお湯→油汚れ取り
3.ペースト状にして→クレンザー代わり
実際に目の前で落ちる汚れを目の当たりにされたお母さん方は、 大きくうなずき、納得している様子でした。きっと今回の教室も、ご家庭でお役にたてるものと思います。
今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
幅広い教室のご依頼を承ります。ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら