ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > 目からウロコの大掃除ポイント
DIY女子倶楽部
目からウロコの大掃除ポイント

開催日 2014.11.22
団体名 焼津市和田公民館
場所 焼津市和田公民館2階会議室

11月も下旬となり、そろそろ大掃除の準備をしたい季節、
出張DIY教室の題材も大掃除に関する内容になってきました。

その第1弾が今回、焼津市和田公民館で開催された
目からウロコの大掃除ポイントです。

11月も下旬となり、そろそろ大掃除の準備をしたい季節、
出張DIY教室の題材も大掃除に関する内容になってきました。 

その第1弾が今回、焼津市和田公民館で開催された 
目からウロコの大掃除ポイントです。 

ご参加頂いたのは、女性12名、男性2名に加え、
お掃除実演お手伝い役の小学生2名の計16名。 
今回もDIYアドバイザー前田が、楽しいトークで教室を進めました。 

今回は、 
・洗剤の選び方と正しい使い方 
・大掃除 場所別お悩みベスト3 
  トイレ・お風呂・キッチンの汚れ別対応 
・家にダメージを与えないお掃除法 
・エコロジーお掃除実演 


そしてオマケに、お掃除のウラワザ…といった内容で
2時間のロングバージョンの教室となりました。 

どの内容も、皆さん食い入るように説明に耳を傾けておられましたが
お手伝い役の小学生2名に手伝って貰ったお掃除実演は特に大ウケ! 
目の前で汚れがキレイになる様子を見る事で、お掃除のコツやポイントを更に理解して頂けたと思います。 

今回、2時間の長丁場となりましたが、教室終了後も多く方から沢山の質問を頂きました。 
師走前、とてもタイムリーな内容でしたので、皆さんの関心も高かったようです。年末のお掃除に今回の内容を役立てて頂けると良いですね。   今後も出張DIY教室は、規模の大小を問わず、防災や園芸、工作など幅広い教室のご依頼を承ります。
ご希望やご質問等ございましたら、お気軽にこちらまでお問合せください。

出張DIY教室活動の様子
バックナンバー

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら