開催日 1970.01.01
団体名 島田市 危機管理課
場所 プラザおおるり 展示ホール
今回の出張DIY教室は、島田市危機管理課主催のイベント
「島田市防災フェア2014」に、「自分の命は自分で守る!」と題して、防災用品の展示説明として参加させて頂きました。
今回の出張DIY教室は、島田市危機管理課主催のイベント
「島田市防災フェア2014」に、「自分の命は自分で守る!」と題して、防災用品の展示説明として参加させて頂きました。
会場のプラザおおるり展示ホールでは、各防災用品専門メーカーが
自社の防災用品をアピールする中、
私どもエンチョーは「家具の転倒防止」「避難対策用品」「備蓄品」
「命をまもるために」の4つのテーマで用品展示と使用モデルを
ジャンボエンチョー島田店木村副店長が、お客様に説明しました。
当日は、島田市内の自治会役員様等、多くお見えになり、
実際に商品を手に取りながら、町内の備蓄品や対策用品について
当社DIYアドバイザーに熱心に質問する場面が多く見られ、
島田市内の自治会様の防災に対しての意識の高さを垣間見る事が
できました。
また、夏休みに入ったお子様の来場も多く、家具の固定に使用する
壁裏センサーに興味を持ち自ら試す姿が何度も見られました。
今回の展示説明では、世代を超えて沢山の地域の皆様へ、
防災に対する備えと知識を広める事ができました。
ご説明させて頂いた方からは、
家具の固定の大切さを再認識しました。
備蓄品についての知識が間違っていた事が判りました
防災用品の正しい使い方を学べました
等の感想が聞かれました。
エンチョー出張DIY教室では、これからも地域の皆さんのご要望にお応えすべく、DIYについての多種多様なご相談を承ります。 ぜひ一度、こちらからお気軽にご相談ください。
当社自慢のDIYアドバイザー・グリーンアドバイザーが皆様のもとへお伺いします!
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら