開催日 2018.07.07
団体名 ことばと心を育む会
場所 積志協働センター
今回の出張DIY教室は、浜松市積志協働センターにて、
ことばと心を育む会の方々にお招きいただき「こども自由工作」を行いました。
会場に到着したスタッフが準備をしていると、開始時間より早く来たお子さん達が、
ブルーシートいっぱいに広げられた端材を見て、何を作ろうかと目を輝かせていました。
参加するお子さんが揃い、定刻になったところでこども自由工作の開始です。
開始と同時に、ブルーシートの周りはお子さんでいっぱいに!
みんなキラキラした笑顔で端材を手にしていました。
作りたいものが決まったら、グルーガンを使って組み立てていきます。
グルーガンは火傷の恐れがあるので、保護者の方にサポートして貰いながら組み立てていきました。
お子さん達は柔軟な発想で、ポストを作る子もいれば、かわいいお家を作る子もいたり、
それぞれ個性ある作品が出来上がっていきました。中にはひとりで7つも作品を作るお子さんも!
夢中になって組み立ているお子さん達の姿に「こどもの集中力はすごいな!」と関心してしまいました。
組み立てた作品はマーカーを使って着色します。カラフルに着色されて、ますます個性が出てきました。
今回、主催者の方から
「つくる楽しさを改めて味わうことができました。楽しいDIY教室をありがとうございました」という
嬉しいお言葉をいただきました。
今後も出張DIY教室は、DIYの楽しさを広めていくために活動をしていきたいと思います。
地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!
町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!
出張DIY教室 お申し込みはこちら