ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > 出張DIY教室バックナンバー一覧
出張DIY教室
2014.12.17 目からウロコの大掃除講座 吉原まちづくりセンター二階会議室 今回の出張DIY教室は、吉原まちづくりセンター様よりご依頼頂き、
目からウロコの大掃除講座を開催!
2014.12.16 クリスマスワッグ作り 若杉幼稚園 二階体育館 最近の出張DIY教室へのご依頼は、季節柄、クリスマス系のガーデニングに関するリクエストが多く、今回も静岡市若杉幼稚園の父母会様からの
ご依頼で、クリスマススワッグ作りを開催しました。
2014.12.13 メッセージボード付きミニプランター 焼津市豊田公民館  今回の出張DIY教室は冬のひと時を親子木工教室で有意義に…
という、焼津市豊田公民館様のご提案で、
メッセージボード付きミニプランターの作製教室を開催しました。
2014.12.12 お子さんのためのエコお掃除術 袋井市 めいわ可睡子育て支援センター 今回の出張DIY教室は、袋井市のめいわ可睡子育て支援センター様よりご依頼頂きました。
会場は、八角形の建築が特徴的な建物で、木の香り溢れるプレイルームは、木材との関わりが深い私どもエンチョーが開催す...
2014.12.09 クリスマスからお正月の寄せ植え 江之島荘 2階会議室 今回の出張DIY教室は、浜松市の海岸近くにある
老人福祉センター江之島荘様で開催されました。
2014.12.08 お子さんの安全を考える 駿東郡長泉町子育て支援センターみかんちゃん 本年も終盤に差し掛かった出張DIY教室は、駿東郡長泉町の子育て支援センターみかんちゃんへお邪魔しました。 2014.12.07 手作りリース教室 浜松市東区西ヶ崎沖公会堂 今回の出張DIY教室は、浜松市東区西ヶ崎沖子ども会様よりご依頼を
頂き、クリスマスを華やかに彩る手作りリース教室を、
西ヶ崎沖公会堂で開催しました
2014.12.07 自分の身は自分で守る DIY防災講座 浜松市内野台2丁目公民館前 浜松市北区内野台2丁目自治会の皆さんにご依頼頂いた
今回の出張DIY教室は、大寒波が襲来した7日早朝に、
内野台2丁目公民館前で開催されました。
2014.12.06 クリスマスからお正月の寄せ植え サンウェルぬまづ 冷え込みが厳しいながらも快晴のお天気のもと、頂きに雪をかぶった富士山が見えるこの日の出張DIY教室は、
社会福祉法人あしたか太陽の丘 総合地域サポートセンターひまわり様よりご依頼頂き、クリスマスからお...
2014.12.05 お子さんの安全を考えたお掃除術 清水区子育て支援センター「すぎの子」 最近の出張DIY教室は、静岡県こども未来課様のご依頼で
毎週木曜日に県下各地の子育て支援センターへお邪魔しています。
小さなお子さんをお持ちのお母さん方へ、
お子さんの安全をテーマに毎回30分程度の教...
2014.11.30 自分で出来る防災対策 富士宮市 山宮二ツ山公園 11月最後の日曜日、富士宮市山宮5区自治会の皆さんからご依頼頂き、
出張DIY教室は、会場の「二ツ山公園」にお邪魔して来ました。
2014.11.27 お子さんの安全を考える 掛川市子育て支援センターわいわいらんど なんと11月27日の出張DIY教室は、午前中の掛川子育て支援センター
「きしゃぽっぽ」に続き、午後からは同じく掛川子育て支援センター
「わいわいらんど」にて開催!
2014.11.22 目からウロコの大掃除ポイント 焼津市和田公民館2階会議室 11月も下旬となり、そろそろ大掃除の準備をしたい季節、
出張DIY教室の題材も大掃除に関する内容になってきました。

その第1弾が今回、焼津市和田公民館で開催された
目からウロコの大掃除ポイントです。
2014.11.21 ハンギングスタンド 富士市 吉永まちづくりセンター 今回の出張DIY教室は、グリーンアドバイザーの会の皆様よりお招き頂き、ハンギングスタンドの作製をしました。

グリーアドバイザーの会の皆様は、普段からお花のお手入れや、
家や町を緑にする活動をされてい...
2014.11.20 お子さんの安全を考える 焼津市子育て支援センター 今回は焼津市の子育て支援センター様より2度目のご依頼を受け、
お子さんの安全を考えるをテーマに、出張DIY教室を開催しました。
2014.10.30 お子さんの安全を考える 富士市浅間保育園併設子育て支援センター「トライアングル」 今回の出張DIY教室は、富士市入山瀬の子育て支援センター
「トライアングル」で開催されました。
子育て支援センター「トライアングル」は遊びを通して親子・親同士のコミュニケーションを深める施設です。
2014.10.28 ホットボンド簡単工作教室 新居文化公園東側道路 今回の出張DIY教室は、湖西市新居町商工会主催の新居産業まつり 「あらいじゃん」の歩行者天国テントエリアにて、
ホットボンド簡単工作教室を開催しました。
2014.10.23 お子さんの安全を考える 焼津市 親子ふれあい広場 今回の出張DIY教室は、焼津市子育て支援センター様からのご依頼で
焼津市市役所内にある親子ふれあい広場にて、
お子さんの安全を考えるをテーマにした教室が開催されました。
2014.10.18 大人の木工教室 ワークピア磐田 今回の出張DIY教室は、とらいあんぐる磐田の皆様からのご依頼で
大人の木工教室を開催しました。
2014.10.16 お子さんの安全を考える 島田市地域交流センター「歩歩路 ぽぽろ」 今回もお子さん向けの出張DIY教室は台風一過の後の開催となりました。
お子さんやお母さん方の笑顔に台風も退散したのかもしれませんね。
2014.10.09 お子さんの安全を考える 沼津市 愛鷹保育園子育て支援センター あそぶぞぉ~さん 前回同様、台風通過後に開催となりました出張DIY教室。
台風一過の青空の下、会場となります沼津市の愛鷹保育園隣にある子育て支援センター「あそぶぞぉ~さん」の一室に、
元気なお子さんを連れたお母さん方1...
2014.09.25 優しい心安全講習会 袋井市 ルンビ二第二保育園子育て支援センター すくすく 出張DIY教室当日、台風15号が熱帯低気圧に変わったものの
朝からの大雨でしたが、
私どもが会場の袋井市子育て支援センター「すくすく」に到着する頃には晴れ間が広がり、良いお天気になりました。
2014.09.23 木工工作教室 名古屋市立黒石小学校 9月23日秋分の日、秋の気配を感じるこの日の出張DIY教室は、
愛知県名古屋市の黒石小学校図工室にて、黒石東部子ども会の
小学校1年生から6年生のお子様を対象に木工教室を開催しました。
2014.09.13 ふじのくにケアフェスタ2014 ツインメッセ静岡 今回の出張DIY教室は、
静岡県主催のふじのくにケアフェスタ2014に参加しました。
2014.09.05 ふじさんっこ応援フェスタ 沼津市 プラザヴェルデ 多目的ホール 今回の出張DIY教室は、沼津市で開催された静岡県主催の
子育て応援フェスタ「ふじさんっこ応援フェスタ」に出展しました。
2014.08.31 家庭向けの防災教室 島田市本通6丁目 公会堂 今回の出張DIY教室は、島田市本通6丁目町内会の皆様よりご依頼を
頂き、毎年実施されている防災訓練の後に、ご家族向けの
防災教室を開催しました。
2014.08.31 防災教室 富士宮市杉田5区 区民館 9月1日の「防災の日」に備えて、8月最後の日曜日(8/31)は多くの地域で「防災訓練」が行われました。

そんな中「出張DIY教室」は、富士宮市杉田5区自治会様のご依頼により「防災教室」を開催しました。
2014.08.11 子育て応援DIY教室 島田市地域子育て支援センター 今回は「出張DIY教室」の新たな取り組みとして、静岡県こども未来課とのコラボ企画子育て応援DIY教室を開催しました。
当日は島田市地域子育てセンターに、お子さんとそのお父さんお母さん
15組にお集まり頂き...
2014.08.03 「親子で木工教室」 浜松市勤労会館 Uホール 8月に入り、夏休みバージョンの出張DIY教室も本格的になってきました。
前2回はお子様だけの教室でしたが、今回はお父さんお母さんも参加し、親子の夏の思い出作りと共に課題作品のミニチェアーの作製に
取り組...
2014.07.30 「スイーツデコ」「デコパネ飛行機」 静岡市清水有度第二小学校 出張DIY教室、夏休みバージョン第2段は、静岡市清水有度第二小学校で
開催されました。
2014.07.29 夏休み♪私だけの宝物作り 各小学校放課後児童教室 いよいよ夏休みが始まり、出張DIY教室も夏休みバージョンが
始動しました。
その第一弾として駿東郡清水町の二つの小学校の放課後教室で、
夏休み♪私だけの宝物作りと題して工作教室が開催されました。
2014.07.26 自分の命は 自分で守る! プラザおおるり 展示ホール 今回の出張DIY教室は、島田市危機管理課主催のイベント
「島田市防災フェア2014」に、「自分の命は自分で守る!」と題して、防災用品の展示説明として参加させて頂きました。
2014.07.12 積み木工作教室 MIRAIE リアン1階多目的ホール 今回の出張DIY教室は、静岡中部のコミュニティFM「FM-Hi!」主催の
イベント【FM-Hi!! HAPPY子育てin MIRAIE リアン】に出展してきました。
2014.06.21 もしもの時のために非常食の知識 静岡サレジオ学園 今回、出張DIY教室は、ボランティアサークル VIDES 静岡の皆さんから、
もしもの時のために非常食の知識について、サレジオ学園の学園祭での出展のご依頼を頂きました。
2014.06.15 自分の身は自分で守ろう 清水町 田道広場 今回の出張DIY教室は、清水町八幡自主防災会の皆様からご依頼頂き
当日行われる同地区の防災訓練とのコラボ企画として、ホームアシストから防災用品、非常食いろいろの展示開設をさせて頂きました。
2014.06.13 防災対策・家具の転倒防止 ぬまづ健康福祉プラザ(サンウェルぬまづ) 今回、出張DIY教室のご依頼頂いたのは、
ボランティアサークル家具やしめ隊・沼津の皆様。
2014.06.11 おしゃれに変身!リメイク缶 富士市吉永まちづくりセンター 今回の出張DIY教室は、富士市オープンガーデンの皆さんからの
ご依頼により、おしゃれに変身!リメイク缶講座を開催しました。
2014.06.08 自分の身は自分で守ろう!防災対策 若松町三丁目公会堂 南海トラフ沖地震発生の可能性が危惧される中、
今回の出張DIY教室は、日頃から地域の減災に尽力されている
富士市若松町三丁目3組の減災情報交換会様のご依頼で、
自分の身は自分で守ろう!防災対策講座を開...
2014.06.01 自分でやろう防犯対策 石尾台町内会集会所 今回の出張DIY教室は、愛知県春日井市の石尾台四丁目防犯委員会様よりご依頼頂き、自分でやろう防犯対策教室を開催致しました。 2014.05.31 美しいお庭の提案・園芸相談会 三島市立公園 楽寿園 今回の出張DIY教室は、みしま花のまちフェア実行委員会の皆さんから、イベントへの出展依頼を頂き、三島市立公園楽寿園にて開催の
花まちフェスタへ、ホームアシストより自分で出来る美しい庭を
テーマに出展し...
2014.05.15 野菜の植え方教室 富士市立吉原小学校校庭 今回の活動は、富士市吉原小学校より、「野菜の植え方教室」の
ご依頼を頂き、5月15日(木)に富士市吉原小学校の校庭にて開催!
2014.05.10 寄せ植え教室 サンウェル沼津 3階会議室 今回の活動は、沼津市生活支援センターあしたかの皆さんから、
「沼津市障害者寄せ植え講座」のご依頼を頂き、
5月10日(土)にサンウェル沼津にて開催!
2014.04.21 誰でも簡単!網戸のはりかえ 富士宮市杉田5区 区民館 今回の活動は、富士宮市杉田5区寄り合い処5区楽の皆さんから、
「網戸のはりかえ教室」のご依頼を頂き、
4月21日(月)に開催しました。

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら