ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > 出張DIY教室バックナンバー一覧
出張DIY教室
2015.12.24 お正月の寄せ植え 静岡市 折戸生涯学習交流館 今回の出張DIY教室は、静岡市清水区の
折戸生涯学習交流館さざんか教室へお邪魔して、
お正月の寄せ植え教室を開催しました。
2015.12.22 お正月の寄せ植え 浜松市 老人福祉センター湖東荘 2階会議室 この日の出張DIY教室は午前と午後で2つの施設へ、お邪魔しました。
午前中に伺ったのは、浜松市の老人福祉センター湖東荘さんです。
2015.12.22 お正月の寄せ植え 浜松市 老人福祉センター可美荘 この日の出張DIY教室は、午前と午後で2つの施設へお邪魔しました。
午後に伺ったのは浜松市の老人福祉センター可美荘さんです。
こちらでも、これからの季節にピッタリの
お正月の寄せ植え教室を開催しました。
2015.12.18 ママさん時短便利グッズ講座 菊川市 平川コミュニティー防災センター 今回の出張DIY教室は、菊川市平川コミュニティー防災センターに
お伺いして、ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.12.17 正しい洗剤の選び方・使い方講座 焼津市大村公民館 今回の出張DIY教室は焼津市の大村公民館にて、
これからの大掃除シーズンに注目の
正しい洗剤の選び方・使い方講座を開催しました。
2015.12.13 クリスマス飾り「スワッグ」作り 浜松市中区冨塚西会館 今回の出張DIY教室は、浜松市中区の福江子ども会さんより
ご依頼頂き、冨塚西会館でクリスマス飾り「スワッグ」作り講座を開催しました。
2015.12.11 ママさん時短便利グッズ講座 静岡 丸子保育園 今回の出張DIY教室は静岡市にある丸子保育園併設の、
丸子子育て支援センターに伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.12.10 ママさん時短便利グッズ講座 掛川市 千浜保育園 今回の出張DIY教室は、掛川市の千浜保育園に併設された
子育て支援センターわいわいランドさんへ伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.12.06 クリスマスからお正月の寄せ植え サンウェル沼津 2階 大会議室 今回は、沼津市の生活支援センター「あしたか太陽の丘」さんより
ご依頼頂き、サンウェル沼津にて
クリスマスからお正月の寄せ植え教室を開催しました。
2015.12.05 家族みんなで大掃除 富士市富士岡東部市民プラザ 今回の出張DIY教室は、
富士市男女共同参画地域推進員東部ブロックさんのご依頼で、
富士市社会福祉協議会 社会福祉センター 東部市民プラザにて開催
された特別講演会に、ジャンボエンチョー富士店の
DI...
2015.12.04 ママさん時短便利グッズ講座 静岡市駿河区泉 越田ビル 2階 今回の出張DIY教室は静岡市の
地域子育て支援センターわとと・あおぞらさんへ伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.12.03 クリスマスリース作り ヤザキケアセンター紙ふうせん デイサービス 裾野市のヤザキケアセンター紙ふうせんさんよりご依頼頂き、
今回の出張DIY教室は、クリスマスリース作り講座を開催しました。
2015.12.03 ママさん時短便利グッズ講座 掛川市役所総合福祉センター 今回の出張DIY教室は、掛川市の掛川市役所総合福祉センター内の、
掛川児童交流館さんに伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.11.28 正しい洗剤の選び方・使い方講座 浜松市天竜区春野町 春野福祉センター 今回の出張DIY教室は、浜松市天竜区の春野福祉センターで、
これからの大掃除シーズンに注目の
正しい洗剤の選び方・使い方講座を開催しました。
2015.11.27 ママさん時短便利グッズ講座 磐田市 みなみしま保育園 今回の出張DIY教室は、みなみしま保育園併設の、
子育て支援センターほのぼのさんへ伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.11.26 ママさん時短便利グッズ講座 駿東郡長泉町立中央保育園 今回の出張DIY教室は、駿東郡長泉町の中央保育園に併設された
子育て支援センター アップルさんに伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.11.24 ママさん時短便利グッズ講座 島田市地域子育て支援センター 今回の出張DIY教室は、島田市の子育て支援センター
すまいるハウス たまごさんにおじゃまして、
住まいのお手入れとお掃除グッズについての紹介を中心に、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.11.20 チューリップの植付け指導 富士市立伝法小学校 今回、出張DIY教室で伺ったのは富士市伝法小学校です。
こちらの小学校では、毎年、次年度の新1年生のために、
現1年生と2年生の生徒の皆さんがチューリップの鉢植えを作り育て、
入学式には丹精込めて育...
2015.11.16 アイディアグッズ・便利グッズ紹介 愛知県 岡崎市東部地域福祉センター 今回の出張DIY教室は、愛知県岡崎市の
東部地域福祉センターさんから、
「ご高齢の方にオススメの生活に便利な商品を紹介して欲しい」
とのご依頼を頂き、
アイデアグッズ・便利グッズ紹介をさせて頂きまし...
2015.11.14 寄せ植え教室 富士市今泉まちづくりセンター 3階ホール 今回の出張DIY教室は、富士ぶどうの会さんより寄せ植え教室の
ご依頼を頂き、富士市今泉まちづくりセンターに行ってまいりました。
2015.11.13 ママさん時短便利グッズ講座 静岡市清水区 曙保育園 今回の出張DIY教室は、静岡市清水区の曙保育園さんに併設の
子育て支援センター「あけぼの」さんへ伺い、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2015.11.12 ママさん時短便利グッズ講座 長泉町 竹原保育園 今回の出張DIY教室は、駿東郡長泉町にある竹原保育園さんに
併設された、子育て支援センター「みかんちゃん」にて、
ママさん時短便利グッズ講座を開催!
2015.11.10 多肉植物のハンギング 麻機幼稚園 遊戯室 今回の出張DIY教室は、静岡市の麻機幼稚園母親の会の皆さんから
ご依頼頂き、多肉植物のハンギング講座を開催しました。
2015.11.05 ママさん時短便利グッズ講座 磐田市 こうのとり保育園 今回の出張DIY教室は、磐田市のこうのとり保育園に併設される
子育て支援センターエンジェルさんへ伺って、
ママさん時短便利グッズ講座と銘打って、
住まいのお手入れとお掃除グッズについての紹介と、
...
2015.11.01 防災講座(主に家具固定について) 掛川市徳育保健センター 今回の出張DIY教室は掛川市徳育保健センターで
防災講座(主に家具固定について)を開催しました。
2015.10.30 こども自由工作 長泉町健康づくりセンター(ウェルピアながいずみ) 今回は、駿東郡長泉町の健康づくりセンターウェルピアながいずみ
にて開催された子育てフェスティバルで、エンチョー出張DIY教室は
こども自由工作のブースを出展しました。
2015.10.28 ママさん時短便利グッズ講座 静岡市清水区 あいわ保育園 今回の出張DIY教室は、静岡市清水区のあいわ保育園併設の
子育て支援センターゆめの木さんにおじゃまして、
ママさん時短便利グッズ講座と題して、
住まいのお手入れとお掃除グッズをご紹介しました。
2015.10.26 木工教室(ミニチェア作り) 浜松市 赤佐西幼稚園 今回の出張DIY教室は、浜松市の赤佐西幼稚園保護者会の
皆さんよりご依頼頂き、木工教室を開催しました。
2015.10.23 ママさん時短便利グッズ講座 掛川市 パンダひろば 今回の出張DIY教室は、掛川市のパンダひろばさんからのご依頼で、
ママさん時短便利グッズ講座と題して、住まいのお手入れとお掃除グッズについてのご紹介をさせて頂きました。
2015.10.22 ママさん時短便利グッズ講座 とまとぴあ 今回の出張DIY教室は焼津市大井川地区の
子育て支援センターとまとぴあさんからのご依頼で、
ママさん時短便利グッズ講座と題して、住まいのお手入れと
お掃除グッズについての説明をさせて頂きました。
2015.10.18 秋の風を感じる寄せ植え講座 沼津市 千本プラザ  今回の出張DIY教室は、沼津市の千本プラザさんからご依頼頂き、
秋の風を感じる寄せ植え講座を、千本プラザさんの
多目的ホールで開催しました。
2015.10.16 ママさん時短便利グッズ講座 三島市 本末本町タワービル4階 今回は三島市本町子育て支援センターさんにおじゃまして、
ママさん時短便利グッズ講座を開催。
住まいのお手入れとお掃除グッズについての説明をさせて頂きました。
2015.10.15 ママさん時短便利グッズ講座 島田市くりのみ保育園 今回の出張DIY教室は、おなじみの静岡県こども未来課とのコラボ企画、
島田市の子育て支援センター木の実にて、
ママさん時短グッズ講座を開催しました。
2015.10.10 秋の寄せ植え講座 富士市厚原南区公会堂 今回の出張DIY教室は、住宅メーカーパナホームさんとの
2回目のコラボ企画として、富士市厚原南区公会堂にて
秋の寄せ植え講座を開催しました。
2015.10.09 木工工作教室 名古屋市立鳴海東部小学校 特別活動室 今回は、名古屋市立鳴海東部小学校PTAのハンドクラフト部の皆さん
から、木工工作を体験したいとのご依頼を頂き、木工工作教室を
開催する運びとなりました。
2015.10.03 みんなで楽しく木工教室 静岡市葵生涯学習センターアイセル21 3階アトリエ 今回の出張DIY教室は、静岡県国際交流会さんが開催する、
地球の学校アースカレッジでの教室をご依頼頂きました。
2015.10.02 お子さんのためのエコお掃除術 前島保育園 今年度の静岡県こども未来課とのコラボ企画、
子育て支援出張DIY教室は、前回の富士宮市会場に続き、
今回の藤枝市で2回目の開催となりました。
2015.09.26 自分の命は自分で守る 興津東町自治会館 秋晴れの澄み上がった空のもと、今回の出張DIY教室は、
興津東町自治会さんからご依頼頂き、
自分の命は自分で守るをテーマに防災教室を開催しました。
2015.09.25 お子さんのためのエコお掃除術 島田市六合第二保育園 ホール 昨年度は16会場で開催された、小さなお子様がいるお母さん方へ向けた出張DIY教室。
その時に参加された方からの口コミが評判を呼び、
今年度は県下30会場での開催が予定されています。
2015.09.18 ママさん時短便利グッズ講座 富士宮市総合福祉会館 2F さぁ!今年も始まりました。
静岡県こども未来課とのコラボ出張DIYスクール。
2015.09.06 防災講座 福田農業振興センター 今回の出張DIY教室は、磐田市の南田自治会さんよりご依頼頂きました。
会場の南田公民館に向かう途中、様々な広場で行われる避難訓練を
目にし、9月はじめの週末は、多くの地域で防災訓練が
行われている様...
2015.09.05 おうちでできる防災 焼津市豊田公民館 1階ホール 「防災の日」の9月1日には県下一斉に防災訓練が行われ、
皆さんの防災意識が高まる中、今回は焼津市豊田公民館さんからの
ご依頼で、おうちでできる防災教室を開催しました。
2015.08.30 我が家の避難対策 富士宮市杉田5区 区民館 8/30(日)と9/6(日)は、県内の多くの地域で「防災訓練」が予定され
実施されます。
2015.08.24 防災対策 佐久間ヘルストピアセンター 2階多目的室 ジャンボエンチョー・ホームアシストの店舗近隣の皆さまから、
ご依頼があればどこへでも参上し、DIYの楽しさを多くの皆さまへ
お伝えする出張DIY教室。
2015.08.22 ガーデニングエコスギ教室・子ども自由工作 静岡県総合社会福祉会館シズウェル 7階 先日、静岡総合社会福祉会館シズウェルにて、
静岡県社会福祉協議会さんによる、フェスタシズウェルが
開催されました。
2015.08.21 親子工作教室 静岡リビング新聞社 2F 今回の出張DIY教室「親子工作教室」は、テレビ静岡「てっぺん静岡」
にコメンテーターとして出演し、当社渡辺部長との絶妙なトークが評判の
リビングカルチャーセンターの杉本幸子センター長からご依頼頂きまし...
2015.07.31 夏休み木工体験教室 今泉まちづくりセンター 3階ホール 今回の出張DIY教室は、NPO法人 富士ぶどうの会の皆さんから
夏休み木工体験教室のご依頼を頂きました。
2015.07.26 防災講座 掛川 南郷地域生涯学習センター 6月下旬から続いた天候不順で、豪雨による災害が連日ニュースを
賑わしていたのも記憶に新しいことと思います。
2015.07.11 防災講座 富士市厚原南区公会堂 7月に入り降り続いた雨も小休止、真夏を思わせるような日差しが降り注ぐ
この日、富士市厚原にある住宅分譲地サントガーデン厚原にて、
住宅メーカーパナホームさんとのコラボ企画として、今回の出張DIY教室...
2015.06.27 寄せ植え教室 サンウェルぬまづ 今回の出張DIYは、社会福祉法人あしたか太陽の丘 総合地域サポートセンターひまわりさんより、 寄せ植え教室のご依頼を
頂きました。
2015.06.25 キューブボックス 沼津市立金岡中学校 技工室 沼津市立金岡中学校のPTA研修部では、
年に数回お母さん方を対象とした研修会が開催されています。
その研修会に出張DIY教室をお選び頂き、今回の開催となりました。
2015.06.21 ミニチェアー 浜松市中区葵西 みんなの想庫 今回の出張DIY教室は、家族みんなでものづくりを楽しむ活動をされて
いる、浜松市の積み木遊び&造形サークルTsumizou組の皆さんからご依頼頂きました。
2015.06.17 ハンギングスタンド 富士市吉永まちづくりセンター 今回は、花や草木で飾られた個人の庭を一般の方に公開する活動を
されている団体富士市オープンガーデンさんから、出張DIY教室の
ご依頼を頂きました。
2015.06.13 防災対策 ハートピア清水 3階大会議室 今回は、静岡市清水区を拠点として活動する
災害ボランティア団体清水災害ボランティアネットさんと、
静岡市駿河区の災害ボランティア団体やらざあ駿河さんとの
合同研修会で出張DIY教室を開催しました。
2015.06.10 多肉植物の寄せ植え教室 サンウェルぬまづ 4階多目的ホール 今回の出張DIY教室は沼津市社会福祉協議会さんよりご依頼頂き、
サンウェルぬまづにて、多肉植物の寄せ植え教室を開催しました。
2015.06.09 自分で出来る防災対策 引佐北部小中学校 多目的室 今回は浜松市引佐北部中学区青少年健全育成会さんから
出張DIY教室のご依頼頂きました。
今年度は、学校等の地域組織の皆さんからのご依頼が多くなりました。
2015.06.02 多肉植物の寄せ植え 黒田幼稚園 大会議室 今回の出張DIYは富士宮市黒田幼稚園 幼児家庭学級さんから
ご依頼頂き、黒田幼稚園の大会議室で、
多肉植物の寄せ植え教室を開催しました。
2015.05.28 防災対策 沼津リバーサイドホテル 今回の出張DIY教室は、沼津千本ライオンズクラブさんから
ご依頼を頂きました。
沼津千本ライオンズクラブさんが毎月開催している定例会での
講習との事で、ご依頼頂いたのは防災対策。
2015.05.20 正しい洗剤の使い方 湖西市民会館 3階 大会議室 今回の出張DIY教室は、
公益社団法人湖西市シルバー人材センターさんから、
DIYアドバイザー前田を名指しでご指名頂き、
正しい洗剤の使い方の教室を開催しました。
2015.05.17 防災講座 家具固定 富士市西宮島公会堂 ネパールの大地震、箱根山の火山活動、季節外れの5月の台風等、
地球規模で何かが起こるのではと噂されている昨今、
出張DIY教室の依頼も防災についてのリクエストが急激に増え、
皆さんの防災意識が日々高...
2015.05.15 グリーンカーテン ゴーヤの植え方教室 富士市吉原小学校 校庭 台風一過でキレイな青空が広がったこの日、
出張DIY教室は、富士市吉原小学校で小学校4年生の皆さん80名と、
グリーンカーテン ゴーヤの植え方教室を行いました。
2015.05.13 電動工具体験工房 キヤノン労働組合 裾野支部 今回は、キヤノン労働組合 裾野支部さんからのご依頼で、
同支部で開催されたイベントへ出張して来ました。
2015.04.29 1×4材で作るお洒落な椅子 滝ノ水コミュニティセンター 2階集会室 4月も後半を迎え、かわいい新一年生もそろそろ学校に慣れてきた頃、
名古屋市の第二黒石こども会さんから出張DIY教室のご依頼を頂き、
滝ノ水コミュニティセンター2階集会所で、木工工作教室を開催しました。
2015.04.26 エコスギミニ観葉教室&模擬園芸競り市 プラザヴェルデ(キラメッセぬまづ) 沼津市の春のみどりまつり2日目の出張DIY教室は、
先日大変好評頂いたエコスギミニ観葉教室を開講しました。
2015.04.25 エコスギミニ観葉教室 プラザヴェルデ(キラメッセぬまづ) 春爛漫の4月、ガーデニングシーズン到来のゴールデンウィークの
前哨戦といえる4月25日。
沼津市緑化推進実行委員会さんからご依頼頂き、
今回で85回目を迎える春のみどりまつりにて出張DIY教室を
開講しま...
2015.04.25 フラワーアレンジメント 裾野市 ヤザキケアセンター 紙ふうせん 今回の出張DIY教室は、
裾野市のヤザキケアセンター紙ふうせんさんにご依頼を頂き、
フラワーアレンジメント教室を開催しました。
2015.04.20 接着剤の正しい使い方 富士宮市杉田5区 区民館 今回、出張DIY教室をご依頼頂いたのは、富士宮市杉田5区の、
寄り合い処5区楽の皆さんです。
2015.04.19 住まいのお掃除 タカラ富士ショールーム 新年度を迎えて第1回目の出張DIY教室は、
株式会社トーシンホームガスさんからのご依頼で、
タカラ富士ショールームにて開催されました。
2015.03.18 家具固定の実習 富士市フィランセ ボランティアルーム 今回が最終回となる家具固定ボランティア講座は、
ボランティアサークルの家具やしめ隊の皆さん協力のもと、家具固定の
モデルを使い、一番重要な壁の中にある構造材の検知実演を
行いました。
2015.03.11 災害対策の知識 富士市フィランセ ボランティアルーム 3部構成で開催の家具固定ボランティア講座。
2回目の開催は3月11日、4年前の東北大地震の日と重なり、
参加される皆さんも私達スタッフも、特別な気持ちでの
講座のスタートとなりました。
2015.03.04 地震とは、災害の想定 富士市フィランセ ボランティアルーム 今回の出張DIY教室は、富士市の社会福祉協議会さんよりご依頼頂き、
今年で6年目となる家具固定ボランティア講座を3週に渡り、
実演を交えて開催しました。
2015.02.20 お子さんの安全を考える 磐田市豊岡児童館 2階キッズルーム 気持ちの良い晴天に恵まれたこの日の出張DIY教室は、磐田市の子育て
支援センターあいあいさんからのご依頼で、豊岡児童館2階キッズルーム
にて、お子さんの安全を考える教室を開催しました。
2015.02.18 お子さんの安全を考える 小山町総合文化会館 粉雪が舞い、各所に雪だまりが点在するとても寒い日の出張DIY教室は、
小山町子育て支援センターペンギンらんどさんからのご依頼で、
小山町総合文化会館にて開催されました。
2015.02.06 お子さんの安全を考える 河城地区センター 今回の出張DIY教室は、前日に大雪注意報が発令され、会場のある
菊川市では雪こそ降りませんでしたが、とても寒い朝を迎えました。
2015.01.25 自由工作 御殿場市二子公民館 1/25(日)の出張DIY教室は、御殿場市二子子ども会の
お父さんお母さんからのご依頼で、二子公民館におじゃましました。
2015.01.24 男性も必見!目からウロコの掃除のノウハウ 富士市フィランセ 4階大会議室 今回の出張DIY教室は富士市の男女共同参画推進委員会様から
ご依頼頂き、富士市フィランセにて
男性も必見!目からウロコの掃除のノウハウを開催!
2015.01.22 お子さんの安全を考える 函南町子育てふれあい・地域交流センター多目的室 今回の出張DIY教室は、静岡県東部にあります
函南町子育て支援センターさんからのご依頼で、
子育てふれあい・地域交流センターへお伺いしました。
2015.01.16 お子さんの安全を考える 静岡市曙保育園隣 今回の出張DIY教室は、
静岡市の子育て支援センター「あけぼの」さんからのご依頼で、
曙保育園の隣りの子育て支援センターあけぼのの2階で
開催されました。
2015.01.15 お子さんの安全を考える 島田市 大津保育園 2015年最初の出張DIY教室は、
島田市の子育て支援 センターひばりさんよりご依頼頂き、
島田市大津保育園へ伺いました。

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら