ホーム > 出張DIY教室|DIYを楽しもう > 出張DIY教室バックナンバー一覧
出張DIY教室
2016.12.22 お正月の寄せ植え教室 折戸生涯学習交流館 2階ホール 今回の出張DIY教室は、清水地区にある折戸生涯学習交流館の
高齢者学級「さざんか教室」の皆さんからのご依頼で、
お正月の寄せ植え教室を開催しました。
2016.12.14 お正月飾り 裾野市 ヤザキケアセンター 紙ふうせん 今回は、裾野市のヤザキケアセンター紙ふうせんさんから、
お正月飾りの講習会の依頼があり、
同ケアセンターにて出張DIY教室を開催しました。
2016.12.11 クリスマスワッグ作り 富士市今泉 まちづくりセンター NPO法人の富士ぶどうの会さんからのご依頼で、
クリスマススワッグ作りの講座を
富士市今泉まちづくりセンターで開催しました。
2016.12.03 クリスマスからお正月の寄せ植え 沼津青少年教育センター 今回の出張DIY教室は沼津市の生活支援センターあしたかさんから
ご依頼頂き、クリスマスからお正月の寄せ植え教室を
開催しました。
2016.11.30 ママの手作りクリスマスリース 小川公民館 今回の出張DIY教室は焼津市の社会教育課さんからのご依頼で、
豊田小学校・小川小学校に通うお子さんの保護者の皆さんを対象に
ママの手作りクリスマスリース講座を開催しました。
2016.11.29 多肉植物のハンギング仕立て 富士宮聖母幼稚園 今回の出張DIY教室は、富士宮市のイオンモール向かいにある
聖母幼稚園母親学級「たんぽぽ」の皆さんからご依頼頂き、
多肉植物のハンギング仕立ての教室を開催しました。
2016.11.25 クリスマスからお正月の寄せ植え 浜松市老人福祉センター 湖東荘 2階会議室 この日の午後の出張DIY教室は午前中の可美荘さんに続き、
浜松市老人福祉センター湖東荘さんで、
クリスマスからお正月にも飾ることができる寄せ植え作りの
講座を開催しました。こちらも昨年に引き続き2度目...
2016.11.25 クリスマスからお正月の寄せ植え 浜松市老人福祉センター 可美荘 1階工作室 今回の出張DIY教室は浜松市老人福祉センター可美荘さんからの
ご依頼で、クリスマスからお正月にも飾れる寄せ植え作りの
講座を開催しました。可美荘さんの訪問は昨年に引き続き2度目です。
2016.11.12 こども自由工作 今泉まちづくりセンター 今回の出張DIY教室は、富士市のNPO法人富士ぶどうの会さんより
ご依頼頂き、今泉まちづくりセンターへ伺いました。
2016.11.08 1・2年生 生活科「花いっぱいになぁれ」チューリップの植え付け指導 富士市立富士見台小学校校庭 今回の出張DIY教室でお伺いしたのは、
富士市立富士見台小学校です。
2016.10.26 アイディアグッズ・便利グッズ紹介 愛知県 岡崎市東部地域福祉センター 今回の出張DIY教室は、
愛知県の岡崎市東部地域福祉センターさんから、
「高齢者にオススメの生活に便利な商品を紹介して欲しい」
とのご依頼を去年と同様に頂き、
アイディアグッズ・便利グッズ紹介をさせて...
2016.10.13 多肉植物ハンギング作り 庵原生涯学習交流館2階会議室 今回の出張DIY教室は、清水区の庵原生涯学習交流館で、
多肉植物のハンギング作り講座を開催しました。
2016.09.29 日曜大工講座 サンウェル沼津 2階大会議室 9月29日(木)の出張DIY教室は、沼津市のサンウェル沼津にて
3回に渡り開催されたちょいてつ父さん就任講座の、
3回目の講座にお招き頂き、日曜大工講座を開催しました。
2016.09.11 子ども木工教室 見入農村集落多目的センター 今回の出張DIY教室は、辰の子子ども会さんからの依頼で、
蟹江町にある見入農村集落多目的センターで、
小学1年生~5年生までのお子さんを対象に、
子ども木工教室を開催しました。
2016.09.07 秋の寄せ植え 佐久間ヘルストピアセンター 今回の出張DIY教室は、
浜松市の天竜区社会福祉協議会天竜センター様より
ご依頼いただき、秋の寄せ植え講座を開催しました。
2016.09.03 防災講座 沼津市北小林公民館 今回の出張DIY教室は、沼津市の北小林自治会様よりご依頼頂き、
地域で行われた総合防災訓練の中で、防災講座を開催しました。
2016.08.19 お掃除講習+便利グッズ紹介 静岡市清水区両河内生涯学習交流館 今回の出張DIY教室は、静岡市清水区の
両河内生涯学習交流館で開催されました。
2016.08.05 夏休み親子工作教室 静岡リビング新聞社 2F 今回の出張DIY教室は、静岡リビングカルチャーセンターの
杉本幸子センター長よりご依頼頂き、昨年8月と今年の3月に続き、
3回目の工作教室が開催されました。
2016.07.13 多肉植物のリメイク缶寄せ植え 富士宮市 富岡公民館 今回は富士宮市の富丘公民館幼児家庭教育学級様より
ご依頼頂き、多肉植物の寄せ植え教室を開催しました。
朝早くから役員の皆さんがお手伝いくださり、会場準備も万端です。
2016.06.27 多肉植物の寄せ植え エンチョー富士宮店 屋外特設会場 今回の出張DIYは富士宮市のリーチェル幼稚園父母の会様より
ご依頼頂き、多肉植物の寄せ植え教室を開催しました。
2016.06.11 子ども木工教室 由比生涯学習交流館 今回の出張DIY教室は清水区にある由比生涯学習交流館で
開催されました。
2016.06.03 多肉植物のハンギング 静岡市 やよい幼稚園 2階体育館 今回の出張DIY教室は静岡市の登呂遺跡直ぐそばにある
やよい幼稚園の父母の会さんよりご依頼頂き、
多肉植物のハンギング教室を開催しました。
2016.05.14 夏を楽しむ寄せ植え サンウェル沼津 今回の出張DIY教室は沼津市の社会福祉法人あしたか太陽の丘
生活支援センターあしたかさんよりご依頼頂き、
夏を楽しむ寄せ植え教室を開催しました。
2016.04.30 母の日の寄せ植えを作ろう 沼津市 千本プラザ 多目的ホール 今回の出張DIY教室は、沼津市千本にある千本プラザさんより
ご依頼を頂き、母の日の寄せ植え教室を開催しました。
2016.03.18 家具固定に必要な知識と実践 富士市フィランセ東館3階 ボランティアルーム 今回の出張DIY教室は、富士市の社会福祉協議会さんよりご依頼頂き、
全3回に渡り開催される家具固定ボランティア講座の2回目を
私どもエンチョーが担当させて頂きました。
2016.03.05 アクリル工作教室 静岡リビング新聞社 5F 今回の出張DIY教室は、リビングカルチャーセンターの
杉本幸子センター長から直々のご依頼を頂き、
大変好評頂いた昨年8月の教室に続き2度目の、
静岡リビング新聞社での講座となりました
2016.02.26 ママさん時短便利グッズ講座 御殿場市子ども家庭センター 今回の出張DIY教室は、御殿場市子ども家庭センターさんに
おじゃまして、ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2016.02.17 正しい洗剤の選び方・使い方講座 磐田市役所豊田支所 今回の出張DIY教室は、日頃「シルバーさん」として、
お掃除のお手伝いをしている皆さんを対象に、
洗剤の選び方・使い方についてお話しさせていただきました。
2016.02.12 ママさん時短便利グッズ講座 湖西市子育て支援センター 今回の出張DIY教室は、湖西市の子育て支援センターさんに
おじゃまして、ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2016.02.05 ママさん時短便利グッズ講座 島田市 大津保育園 今回の出張DIY教室は、島田市の大津保育園に併設された
地域子育て支援センターひばりさんにおじゃまして、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2016.01.22 ママさん時短便利グッズ講座 サントムーン柿田川 今回の出張DIY教室は、駿東郡清水町の郊外型ショッピングセンター
サントムーン柿田川内の清水町子育て総合支援センターさんに
おじゃまして、ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2016.01.20 マルチツールボックスづくり 沼津市立愛鷹小学校 今回の出張DIY教室は、テレビ静岡さんに縁のある
PTA家庭教育学級役員の天野様より、
てっぺん静岡に出演中の渡辺部長宛てにご依頼を頂き、
沼津市立愛鷹小学校へお邪魔しました。
2016.01.20 ママさん時短便利グッズ講座 北安東保育所 今回の出張DIY教室は、北安東保育園に併設の
地域子育てセンター北安東さんにおじゃまして、
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。
2016.01.14 ママさん時短便利グッズ講座 東豊田中央こども園内 地域子育て支援センター東豊田 2016年最初の出張DIY教室は、静岡市東豊田中央こども園内の
地域子育てセンター東豊田さんへお邪魔して
ママさん時短便利グッズ講座を開催しました。

地域で、学校で、町内会で! DIY教室を開くなら、エンチョーにお任せ!

町内会の仲間で、網戸の張替えや障子の張替えに挑戦したい、地域の仲間で季節の花々を使った寄せ植え作りをしたい、学校や町内会などで、こども向けの木工工作教室を行いたいけれど、どこに頼めばいいのかお悩みの方!そんなお悩みに、エンチョーの出張DIY教室がお答えします!

出張DIY教室 お申し込みはこちら